日本酒の「作」、もう飲まれましたでしょうか?
あの伊勢サミットで安倍首相が各国首脳にふるまったと言われているお酒ですね。
ずっと気になっていて一度だけ某ホテルの夕食時に飲んだ際にとてもおいしかったので、今回楽天セールで買ってみました!

結論からになりますが、作にもいろいろな種類があるので「飲み比べセット」がおすすめです。
作と一言にいっても約20種類弱ぐらいあり、どれが自分の好みの味なのかはなかなか分かり辛いです。
ですが今回私が楽天セールで購入した飲み比べセットは
シリーズの中でも大人気の『雅乃智』と、フラグシップである『作 雅乃智中取り』純米大吟醸がセットになっているのです!
今回も旦那である自分が奥さんにかわって記事を書きます。
実際の見比べてどうだった?
正直なところどちらも美味しかったです(笑)
ですが若干『雅乃智』よりも『作 雅乃智中取り』の方がお米の香りがふわっとしていて甘みが強かったように感じます。
自分は『作 雅乃智中取り』の方が好きだったのですが、奥さんは『雅乃智』の方が青りんごジュースのようで飲みやすいとのことでした。
性別でも好みは分かれるかもしれません。
尚更飲み比べセットの方がよさそうですね!
飲み比べセットなら送料が無料!
本当は最初は飲み比べセットは考えていなかったのですが、
作の種類があまりに多いことと、あとは楽天で日本酒を1本だけ買うとどれも送料がプラスで1000円ほどかかり、なんだか損した気持ちになったからです(笑)
そりゃあんなに大きな瓶を送るんだから送料はどうしてもかかってきますが、どうやら飲み比べセットなら2本同時購入なので送料も無料にしてくれているみたい。
だから作を楽天で買うなら「楽天セールの日」に「飲み比べセットを買う」のが、今のところ自分の中での最適解ですね!
|