当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

未分類

中津川2泊3日旅行!小学生・幼児・赤ちゃんも楽しめるプラン

ブログを書くのが少し遅れてしまいましたが、夏休みに中津川に2泊3日してきました!

メンバーはじーじ・パパ・ママ・娘3人(0歳、3歳、7歳)です。

泊まったホテルがとってもよかったのでご紹介させていただきます。

まず一泊目に泊まったホテルがこちら↓

 

岩寿荘です!

決め手となったのは

「キッズスペースがあること」

「じーじと家族4人が泊まれる広い綺麗な部屋があること」。

 

早速旅館のロビーに入ると、綺麗なお庭の景色が見れました。

ウェルカムドリンクで各々にくつろぐー。

ジュースやコーヒーがあって旅路の疲れが取れました。

その後はすぐに子供たちはキッズスペースへ。

比較的小さいスペースでしたが、ボールやショベルカーなどのおもちゃがあって、30分ぐらい遊んでいました。

区切られているので、赤ちゃんが脱出する心配もありません。

そして、案内されたお部屋に着くと、「キレーイ!」と思わず声が上がりました。

旅館自体は歴史があるのですが、案内されたお部屋はリノベーションされたばかりなので本当に綺麗です。

子供たちが大好きな2段ベット。

今回は赤ちゃんもいたので、ベビーベッドもつけてもらいました。

お部屋の中も広々ー。

洗面台もピッカピカです。個人的に綺麗な洗面台はかなりポイント高い。

ホテルのロビーにおもちゃがいくつか置いてあって、お部屋にも持って帰ることができたので2つほどお借りしてお部屋で遊びました。

 

その後は夕食まで少し時間があったのでホテルの外を散策。

森林浴でリラックスできました。小さい小川も流れていたので、夏は軽くチャプチャプぐらいはできそうです。

探索した後は貸切風呂に入りました。

檜の香で癒される。

しかも、家族風呂なので他の人を気にしなくてよくて気が楽でした。

そしてお待ちかねの夕食!

旅館の晩ごはんって感じの豪華なコースです。

お部屋も私たちが大人数だったからか、個室を用意していただいて子供たちも大喜びでした。

舞台に上がって踊ったり歌ったり。とても楽しい時間を過ごしました。

朝食の写真を撮り忘れてしまいましたが、朝食も豪華な品揃えで大満足の旅館でした。

秋は栗拾いもできるようなので、子連れに良さそうです!

 

1泊二日だとバタバタするので、2泊目に選んだホテルはこちら↓

クアリゾートホテル花更紗です!

 

 

このホテルを選んだ理由は

「キッズスペースがあること」

「大きなプールがあること」。

とにかく遊びたい子供におすすめのホテル!

ホテルに到着次第、子供たちは大きなキッズスペースに一目散。

思い思いにおままごとやアスレチック、ボールプールなどをして過ごします。

そしてその後はお待ちかねのプール!

我が家の子供たちにはウォータースライダーは少し早かったのですが、流れるプールや室内プールで大いに楽しみました。

特に上の子は流れるプールが気に入ったようで、何度も流れ続けていました。笑

このホテルでは晩ごはんはつけていなかったので、クアリゾートの施設内のレストランで各自好きなメニューを頼んで食べました。

お部屋自体は広さも程よく、一泊過ごすのにちょうどいいくらいでした。

ここはお部屋を楽しむというよりも、クアリゾートの施設で楽しむ感じです。

夜のお風呂もクアリゾートのお風呂に入れるのですが我が家は遊び疲れていたのでそのままホテルのお風呂に入りました。

ホテルのお風呂も露天風呂があって十分に気持ちよかったです。

朝ご飯の写真を忘れてしまいましたが、朝ご飯は個室で区切られていてリラックスして食べられたのがよかったです。

バイキングではないのも我が家には助かりました。

バイキングだと落ち着いて席に座って食べられないので‥。

クアリゾートのプールは温水なので冬場も楽しめるようです!

特に子連れの方におすすめです。

 

 

そんなわけでバタバタの3日間でしたが、家族でまたいい思い出ができてよかったです。

楽天トラベルは0と5のつく日にお得なクーポンが出るので、その日は公式よりもさらにお得に予約することができますよ♪