我が家はもう3年間ぐらいルンバe5を使ってきたのですが、それがついに壊れました‥。
でも、もうルンバなしの生活には戻れなかったので、またルンバを購入することにしました。
今回購入したのは「ルンバi5+」です。
|
この記事で購入の決め手になったポイントと実際に3ヶ月使ってみた感想をまとめます。
目次
ルンバi5+にしたわけ
ルンバi5+は最新版(ルンバi9+)ではありません。
ただ、型落ちのため最新版よりも4万円ほどお得に買うことができます。
我が家では格安のルンバe5でも吸引力に問題はなかったので、それほど強力な吸引力を求めていませんでした。
そのため、最新版のルンバi9+にする必要はないと判断。
外付けのゴミステーションがついているので、毎回のゴミ捨てをする必要がないのもポイントでした。
実際に届いたルンバi5+

実際に届いたルンバi5+の感想をお伝えします!
見た目がスタイリッシュ
ルンバi5+は見た目がグレーでとってもおしゃれです。
ゴミステーションは大きいかな?と思ったのですが、予想よりも圧迫感もなくゴミステーション自体も素敵です。
真っ黒だとGみたいになるのですが、グレーなのでそこがまたいい。
ゴミステーションで毎回のゴミ出し不要
ルンバi5+とルンバi5の違いは4万円ほどで、その違いはゴミステーションの有無です。
4万円かーと迷ったのですが、毎回のゴミ捨てがなくなるのってどんな感じなんだろう?と思って今回は思い切ってゴミステーションありにしました。
ゴミステーションがあることで1年に1回〜2回のゴミ捨てだけでOKです。
ただ、旦那曰くカビとか気になるから1週間に一回は変えてるらしい。
それならゴミステーションいらなかったのでは?と思ってます。笑
部屋中きれいになる
我が家はルンバi5+を毎晩使っていて、子供たちがこぼした食べかすやゴミなど全てがきれいになります。
最初は部屋の中のおもちゃを全部上に片付けたりするのが面倒でしたが、毎朝きれいな部屋で気持ちよく起きれるのは快感です。
おすすめのルンバは?
他の方のレビューなどをたくさん読みましたが、ペットなどの毛が大量に落ちてしまうような家なら最新版のルンバi9+がおすすめです。
|
最新版はスタンダードの吸引力の2倍の力を誇るので、細かい毛も見逃しません。
毛が大量に落ちるペットなどを飼っていない場合は、ルンバi5+で十分です。
お値段もだいぶお手頃になっています。
|
自動のゴミステーションが不要で、自分で毎回ゴミを捨てるのが手間にならないならルンバi5がおすすめです。
|
我が家も次回購入するときはゴミステーションなしのものを購入するかもしれません。
楽天ではたまにタイムセールも行っているので、お得なタイミングで購入してくださいね。